忍者ブログ

戯言繰言空言

紅炎のソレンティアのプレイ日記です。多分。 SNGのお知り合いはリンクアンリンクフリーです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
駆け込みで思いつきで書き上げましたレポートその1。
シキ君は出来れば幻薬が良かったですが……
まぁ、マテリアル作ってるから良しということで。保存用……!

*必要なマテリアル

ガーディアンローズ変異種:ブルーの精油を月光水
で薄め、ボナビランクスで調和させたもの。
以下、呼び水と呼ぶ。

*発動方法

1,呼び水を筆や指につけ、発動させたい場所で円を描く。

2,呪文「アクア・ピエストロ」を唱える。
  *2~3m離れて唱えると身の安全が保証出来る。

*効果

直径1mの円で、高さ2m程の水柱を10秒ほど起こすことが出来る。


*考察

呼び水が乾いてしまうと呪文が発動しないため、高さ6m以上の水柱を作ることは難しい。
しかし、湖など、既に水のある環境では呼び水が蒸発しにくい為か、10m程の水柱も容易に作ることが出来た。
また、マテリアル無しでも、湖では1m程度の水柱を立てることが出来たことから、恐らくその場にある水を操作し水柱を上げることが出来るようであり、マテリアルはその手助けをしているのだろうと推測された。

マテリアルの量は水柱の高さに比例し、水柱を保持する事には関与していなかった。
今後はより長く水柱を保持出来るよう呪文やマテリアルを改良していく予定である。



総合魔法科、零崎慕識
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
最新コメント
[05/03 茉華]
[06/03 暁]
[10/28 暁@双子兄背後]
[10/24 暁@双子兄背後]
[10/23 暁@双子兄背後]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
本名 音々
性別:
女性
趣味:
読書、ネット
自己紹介:
読み方は「ほんな ねおん」。ソレンティアでは尻尾ユラユラ黒猫と、ハデ髪白衣の殺人鬼、GCでは満月なシスコン兄と=ユーマ遣いの夢魔の後ろにいる人。脳天気でいつも無駄にニコニコしてますが、偶に吐き出す毒は猛毒との評価を頂いておりますご注意下さい^^ 生息地は関東地方。好物は紅茶と想像(妄想)とコメントです(笑) 基本的にボケ属性です。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア



plugin_bottom_w.png
Copyright 戯言繰言空言 by 本名 音々 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]