忍者ブログ

戯言繰言空言

紅炎のソレンティアのプレイ日記です。多分。 SNGのお知り合いはリンクアンリンクフリーです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

キティちゃんの座右の銘かも知れません。
と言うことでうっかり1日2本日記アップ。
だって明日から学校始まるんだもの……!!(遠い目)

以前考えていた『突撃! お隣のクロゼットバトン』そろそろ実行に移そうかと……!

『突撃! 隣のクロゼットバトン』
1~5の質問のテーマにそって普段良く着ている服装を教えて下さい。
画像での回答、複数回答も可です。回す人数は指定しません。

1,現在の服装
2,カジュアル
3,フォーマル
4,コスプレ
5,1度も袖を通したことのない服
*無い場合着た回数の少ない服
6,回す人

ひとまずコレで決行しようと思います。
……注意書きあっさり終わってしまいましたが、これで十分ですよね……?
基本的に回答は回答者が「これがそうだ!」と思えばOKと言うアバウトさ!(待て)
コンセプトは「普段着ない服を引っ張りだそうZe!」というノリ……5番以外には反映されていない気も……?^^;

ともあれ、キティちゃんで頑張って答えてきましょう!
広まると良いですねー、と言うか、他の方の回答が切実に見たいッ……!!


以下、おまけの没案です。
拾っていきたい方はどうぞご自由にお持ち帰り下さい☆(オイ)

『突撃! 隣のクロゼットバトン(四季)』
1,制服
2,水着
3,ハロウィン
4,クリスマス
5,お正月
6,回す人

『突撃! 隣のクロゼット(スペシャル)』
1,普段の服装
2,正装
3,コスプレ
4,勝負服
5,女装(女性の場合男装)
6,回す人

PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
面白そうですね!
こんな時間にこんばんわ!(笑)
エスリンPLのpearですv
そのバトンすごく面白そうですね♪(^^)
答えてみたいですし、みんなの答えも見てみたいです…!
これはぜひ学園に広めたいですね。
スペシャルや四季もキティちゃんの答えが見たいですv
学園の日記は画像が5枚までなのが毎回辛いです;;
もっと増えるといいのですけれどねぇ…(´д`)
pear 2009/09/09(Wed)02:52:26 編集
entry_bottom_w.png
ありがとうございますー!
こんばんは~!
こんな何もないところへお越し下さいましてありがとうございます~^^

バッチリ実は予約投稿で書いてました!(笑)
エスリンちゃんにも実は回しておりますので宜しければ是非是非お答え頂けたら嬉しいです~^^
私もみんなの答えが見たくて1年ほど(無駄に)温めました!!
広まると嬉しいですね~v
エスリンちゃんも是非お友達に広めて下さい!(コラ;)

スペシャルや四季は「3つも上げるの無理……!!」と思ったので諦めたのです……;
コメント欄が使えない無料生なので><;
その内間隔を開けてチャレンジしてみるのも良いかも知れませんね!

確かに、有料生だけでも日記に画像10枚とか載せられると良いですね~;
ソレンティアのシステム向上を祈りつつ、まだまだ色々案を温めようと思います☆ ←

コメントありがとうございました~!
【2009/09/09 22:03】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
最新コメント
[05/03 茉華]
[06/03 暁]
[10/28 暁@双子兄背後]
[10/24 暁@双子兄背後]
[10/23 暁@双子兄背後]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
本名 音々
性別:
女性
趣味:
読書、ネット
自己紹介:
読み方は「ほんな ねおん」。ソレンティアでは尻尾ユラユラ黒猫と、ハデ髪白衣の殺人鬼、GCでは満月なシスコン兄と=ユーマ遣いの夢魔の後ろにいる人。脳天気でいつも無駄にニコニコしてますが、偶に吐き出す毒は猛毒との評価を頂いておりますご注意下さい^^ 生息地は関東地方。好物は紅茶と想像(妄想)とコメントです(笑) 基本的にボケ属性です。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア



plugin_bottom_w.png
Copyright 戯言繰言空言 by 本名 音々 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]