忍者ブログ

戯言繰言空言

紅炎のソレンティアのプレイ日記です。多分。 SNGのお知り合いはリンクアンリンクフリーです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

落ち込むと無理矢理にテンションを上げようとして、上がったり下がったりのよく判らないテンションになることがあります^^;
普段からテンションは上がったり下がったりするのですが……流石に秒刻み単位になると疲労が半端なく……!!
なので昨日何だか様子おかしいなーと思われた方がいらっしゃいましたらご迷惑おかけして申し訳ありませんでした……!!m(_ _)m
スカイプでお話しして頂いたお二人にもすみません。おかげさまでちょっぴり元気になりました!
キティちゃんが相変わらずなので未だしばらく引きずられそうですが、ちょっぴり頑張ろうと思います。
がんがります(`・ω・´)

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今までの流れを完全にぶったぎって……
キティちゃんやアブソさん、シキ君の名前の由来何かはここで書いたことが有りましたが、GCの二人や、ツイッターの名前の由来とかは全然話していないなと思い出したのでちょこっとメモ書きしておきます。
ちょっと長そうなので(と言っても多分何時もと同じ程度……?)一応折りたたみますね。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

2日もお邪魔させて頂いてしまいました。(*スカイプのお話)
実は今もお話中でしたり←
簡単に会えない人とも気軽にお喋りできるのが良いですね……
話すことが何もないのが致命的すぎるのですが……!!←
面白いネタも面白く喋る話術スキルも持って居ない残念さです。

持ってるスキルは毒舌とスルーとボケ殺しです(`・ω・´)
空気とボケは徹底的に殺しています……orz
あ、でも空気になるのは得意です!
ミュートボタン押してないのにずっとミュートです(^-^)b

スカイプをやりながら年末に控えている試験問題を解いていると凄くはかどります。
一人で黙々と問題を解いていると飽きて来ちゃって集中力が続かないのですよね;
ただうっかり会話に聞き惚れていると急に話降られてテンパってしまって申し訳なく……!!
もちょっとコミュニケーションスキル磨かねば……

そういえば。
スカイプで良く歌ってみたを良く聞かせて頂いて毎日耳が幸せなんですが……
ボカロの声がダメ、と言うのは私も初期にありました。
と言うか、やっぱりあの感情が読めない電子音は最初抵抗ありますよね。
ただ、私は歌ってみた聞くにしても原曲聞かないとダメだったので、良いなーと思う原曲を見つけるとその歌ってみたを探す……としていたのですが、だんだんその探すのが面倒になりました。←
最近の動画だと調教が上手い人が多いのと、耳が鍛えられている所為でちゃんと歌詞が聞こえてくるようになりました。
初めの頃は演奏と混ざって聞こえてたのですが……
何事も慣れですね!

中身やGCメンバーばかりがお話してるのでキティちゃんが若干ふてくされています(苦笑)
ソレンでお茶会がないので仕方が無いじゃないですか……!!^^;
ソレンでもお茶会行きたいですね……行けたら初対面でも今度突撃しましょうか。
頑張ります。と、日記ぐだぐだ書いてるうちに睡魔さんが酷いのでそろそろ寝ます……
お休みなさいー

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

実はスカイプもマイクも持ってました本名ですこんにちはー!
そして主張させて下さい。天然ではないです……!

昨日某方にこっそりとアカウントをリークした(←)のでお話しさせて頂きました~!
もの凄く緊張していたり、寝静まってる家族が起きてこないかドキドキしていたり、元々口下手立ったりしてちゃんとお喋りできなくて申し訳ありませんでしたー!!
ちょっと1回穴があったら埋まりたいくらい恥ずかしい勘違いをしましたすみません!
ちょっと本気で埋まってきますな気分でした(←)
時間帯的にも元々残念スペックのメモリー容量が半分になっている時間帯でしたと言うことで……;
基本的に口頭の会話で人数が多いと無意識に聞き役に回っちゃうので、表情見えない会話だと完全に沈黙と化してしまいますね……;
画面前で実はいちいち百面相してました。見えないですよね!!←

お話しさせて頂いたのは誘って頂いた某蝙蝠さんと、某狼さんなおにーさんと、おねーさんと、落ちる前に少しだけ、某蝶々さんでした(皆さんソレン関連)
皆さんとっても素敵なお声! 蝙蝠さんと狼のお姉さんはお会いしたことがあるので知っていましたが、狼のお兄さんは格好良くて蝶々さんは可愛らしくて……!!
素敵な声に入っていくのに気が引けて喋れなかったのも一部あります!(真顔)
「Fire◎flower」楽しみにしてますね!^^
後特別好きな曲……何でしょう。基本的に宣伝されているようなメジャーな曲しか聴いてないですので……
とりあえず最近のヒットはささくれPの「ロストエンファウンド」です。(何)

ええとそんなこんなで楽しくお話しさせて頂……いたと言うよりは聞かせて頂いたの方が正しい気がしますが(笑)
もし宜しければまた誘って下さいね^^

と、スカイプお持ちの方で「こいつ何でもっと早く言わないんだ! もったいぶらずアカウント寄こせ!」という方はコメントでもツイッターでもメッセでも文句行って頂ければこそっとアカウント囁きに行きますのでどうぞ!
ちょっぴりスカイプアカは晒すのに抵抗があるので個別対応させて頂きますね。
交流ある方に関しては聞かれたら不味いとかは全然無いですので^^

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

もうちょっとリアルも頑張らねば、と思い立ったので……
三日坊主なのでへこたれないように日記で宣言しておきます。

本名は今年大学3年なので、現在就活まっただ中です。
GCの望月君のように進学する予定はないので、これから内定が取れるまでしばらく奔走する予定です。
ですが最近、GCやソレンの方が楽しくってしょうがないのでうっかりそちらにうつつを抜かして、「とりあえず課題とかは後でー」と直前までやってないとかしょっちゅうな今日この頃なので……
流石にそれじゃあダメでしょうと思い立った今日この頃と言うことです。

と言っても楽しいことを我慢して就活出来るほど大人ではないので……
あと、多分「ソレンもGCも活動停止してまずは就活に集中!」とかやったら心が死ぬので(笑)そこまで極端なことはしませんが……
えーと、なんでしょう。つまり活動をかえるのでは無いのですがちょっと心を入れ替えます! と言う宣言と言うことです(笑)

最近GCの子達のキャラを掴むために動かして、メインのキティちゃんも負けじと動かして……
と自分のメモリーフル稼働で活動していたので……オフに支障が出ない程度にもう少しギアを落とさないとな、とちょっぴり反省です。
……いいんです。その分就活終わったり卒論終わったりして時間が出来たら一杯遊ぶんですよ……!!(ぐっ)
そんなこんなでもう少しバランス良くしようと思います、と言う宣言でしたー。

と、そう言えば話は変わりまして。
ずーっともったいぶって(?)居たのですが、とうとう中身の呟きアカを晒すテンションが到来したので(←)晒しておこうと思いますー

http://twitter.com/bcat35

こんな所にいました。
と言うか、付随情報が一切無いのと、全然SNG関連ではないので見つかる訳はないのです!(実はキティちゃんのツイッタープロフにはアドレスがのっているとかまさかそんな←)

突撃万歳なキティちゃんや、律儀な望月君とは違って引っ込み思案な中身は皆さまの所にフォローに行く勇気がありませんので←
フォローして下さった肩の所はリフォローしに行きます。
……その内勇気と余裕が出たら、フレンドさんへはフォローしに行くと思いますので待ちかまえて頂いても構いません(笑)
そんなこんなでそろそろバイトの時間なので寒い中へこたれそうですが行ってきますー

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
plugin_top_w.png
最新コメント
[05/03 茉華]
[06/03 暁]
[10/28 暁@双子兄背後]
[10/24 暁@双子兄背後]
[10/23 暁@双子兄背後]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
本名 音々
性別:
女性
趣味:
読書、ネット
自己紹介:
読み方は「ほんな ねおん」。ソレンティアでは尻尾ユラユラ黒猫と、ハデ髪白衣の殺人鬼、GCでは満月なシスコン兄と=ユーマ遣いの夢魔の後ろにいる人。脳天気でいつも無駄にニコニコしてますが、偶に吐き出す毒は猛毒との評価を頂いておりますご注意下さい^^ 生息地は関東地方。好物は紅茶と想像(妄想)とコメントです(笑) 基本的にボケ属性です。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア



plugin_bottom_w.png
Copyright 戯言繰言空言 by 本名 音々 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]